社会福祉法人久寿福祉会 特別養護老人ホームハーモニー
「とちぎいやしの園芸研究会」副会長 関口忠雄氏
ユニバーサルとは辞書によると「万人に通じる」という意味のようです。
万人に通じる農業、栃木県の「とちぎ農業成長プラン」によると「農の持つ福祉力を発揮し、子供や高齢者、障害者など、誰もが農作業に取り組める環境づくり」を直接的には意図しています。本年度から5カ年の県農業振興計画に、7つの重点戦略の一つとして位置付けられました。私ども「とちぎいやしの園芸研究会」は、10年前からこのことに取り組んできた園芸ボランティア団体です。福祉施設では、毎日食事の残サイ、残飯がたくさん発生します。燃やすより堆肥化、土から出たものは土に還す。その身近なところから見直すきっかけにもなることと思います。地球にもやさしい福祉施設でありたいと願っています。
今月は、「片岡ケアステージとちの木」様をご紹介させていただきます。
季節に合わせて楽しい行事が盛りだくさん!次の行事が楽しみですね!
片岡ケアステージとちの木
自宅で毎日の介護は、大変なご苦労とお察し申し上げます。
当事業所では、短期間お預かりして、皆様のご苦労を
少しでも軽減できればと一生懸命お世話させていただきます。
介護保険に関する相談・支援・ケアプランなどのお手伝いもいたします。
株式会社TLC
片岡ケアステージとちの木
矢板市片岡1907-1
TEL:0287-47-7128